横好きオヤジの見聞録

何をやっても二流か三流で一流にはなれない下手の横好きなオヤジの日記

地蔵盆

本来なら23日が地蔵盆祭りなんだけど、我が地区は数年前から23日直近の

土曜の晩に地蔵盆祭りをすることになった。

理由は、平日に準備片付けをしなきゃなんない場合があって、勤め人は

そのために2日間も休みを取れないことから。

残念だけど仕方ない・・・。

ってか、私も明日は仕事だから片付けは家人が代理。

んで、今日と明日は我が弱小剣友会の民宿泊の合宿で、昼間は子どもらと

一緒に稽古して、夜は大人ばかりで酒の掛かり稽古なんだけど、

残念ながら祭りの役員のために欠席。

ところで、我が地区の地蔵盆祭りは、写真の様に灯篭飾りをするんだけど、

昔は1年毎に子どもらが何日も掛けて作っていた。

今では、子どもらだけで作ることも出来ず、大人も一緒に作ったりしてるんだけど、

それも1年毎ではなく、何年も使い回ししている。

本来なら、緻密な作業を続けることによる精神修養が目的だったんだろうけど。

段々と作り方を知ってる大人も仏さんとなり少なくなってるから、

何とか作り方を後世に残さねば・・・。

20118201

ってことで、灯篭保存会設立の名乗りを上げてやった。

そりゃ、この作業は地区のお荷物状態だから区長も区民も大喜び。

ま、保存会設立の構想は数年前からで、機会を見計らっての声明なのだが・・・。

そして、区長に出した条件は、小難しいことを考えず酒盛りしながら

灯篭作りをするような感じであって、地区の高齢者の嫌みのない指導で、

地区で負担してもらうのは材料費だけであること。

理想で言うと、地蔵盆の数ヶ月前から集まって、持ち寄った酒で酒盛りしながら

作業して、失敗して作業が進まな日もあって当然。

そして、地区内の誰もが気軽に覗きに来て、酒飲んでアホにして帰って行く。

でも、最終的には祭りに間に合わせて、作り方を記録したり図面を作ったりして、

この行事を後世に残す。

更に、高齢者から聞き取りをして、この伝統や歴史も記録して残す。

間違いなく、地区の財産にはなる。

正しい歴史は、きちんと記録してこそ歴史となるのである。

ってな訳で、本日を持って、灯篭保存会会長に上り詰めた!

会員は私を含めて3人だけど何か???

ま、2年ほど会長をして道筋をつけたら、とっとと退いて酒飲んで

アホにしに行く野次馬になるのが夢なのである。

そんな誇れる小さな地区の小さな地蔵盆祭り・・・。

20118202