横好きオヤジの見聞録

何をやっても二流か三流で一流にはなれない下手の横好きなオヤジの日記

イタリアーノは大変だぁーの!

上司M様からの預かり物ベスパLX125。

何とか駆動系が組み上がった。

試しにエンジン掛けると異音もないし、ガレージ内で2mほど動いてみたけど

変な感じもなし。

ただ、今日は雨降りだったんで、試走は後日にする予定。

で、作業が簡単だったかってぇ~と、そうでもなく大変だった。

ってのが、クラッチの取り付けナットが45mmと大径。

さすがに、そんな大きなソケットは持ってないし、持ってる一番大きなモンキーも、

そこまで開かない。

マイナスドライバーで叩いて回すとナットを傷付けるんで、パイプレンチをチョイス。

ナットを痛めるのが嫌で慎重に咬ませて柄をゴムハンマーで叩くと、

意外と簡単に緩んでくれた。

後は、スプリングを押さえつけるようにすれば手で回せて外れた。

んでもって、新たなクラッチ一式に交換して前側のプーリー一式も交換。

ただ、2種類のウェイトが入ってて、どっちを使って良いのやら・・・。

なんせ、どの部品も取扱説明書が外国語なんで、僅かの写真と勘で作業。

それでも何とか説明書からウェイトが125cc用と150ccだってことが分かって、

125cc用を選んで組んだ。

で、問題は後ろ側のプーリーを押し付けるスプリングの強くて

ベルトが張りすぎてて前側のプーリーが上手く取り付けられなかったこと。

ベルトを引っ張って、前側のプーリーを少しずつ締め付けながら

ベルトを動かし馴染ませながら、更に締め付けを繰り返した。

あとは、全ての作業を分解した順番の逆で組み付けて作業完了。

以下が、今日の作業の手順。

・ 前側のプーリー取り付けナットをインパクトで外す。
 その際、マジックでシャフトとナットにマーキング。
・ 前側のプーリー一式を外す。
・ 後ろ側のクラッチ一式をベルトと一緒に外す。
・ 前側の新たなウェイトとプーリーを組む。
・ 後ろ側のクラッチとプーリーを分解する。
 その際、45mmナットをパイプレンチで掴んでゴムハンマーで
 叩いて緩め、更に押し付けながら手で回して外す。
 あ、ここでも、やっぱりナットとシャフトにマーキング。
・ 新たなクラッチとスプリングを組んでナットを締め付ける。
・ ベルトを取り付けクラッチ一式を取り付ける。
・ 気合と辛抱でベルトを前側プーリーに馴染ませながら
 既定位置までナットを締め付ける。
・ 先日のブログに書いた逆の手順で組み上げる。

と言う事で完成!

とは言っても、まだオイルとフィルター、ブレーキパッドの交換を

せんなんけど、こんな作業は作業の内に入らずでんがな!

そして、写真のものが交換したノーマル部品。

2013327