横好きオヤジの見聞録

何をやっても二流か三流で一流にはなれない下手の横好きなオヤジの日記

今日のタラの芽

今日もタラの芽を採りに行った。

行き先は昨日と違う家から車で5分もかからない山。

採りにと言うより、成長具合を見に行ったと言った方が正しい。

昨日の山より標高が300mくらい高いんで、採り頃はまだまだ先だと

思っていた。

で、歩いてみると、ありゃま、なんと、大きくなってるのもそこそこ

あるでないかい!

昨日の山は北向き、今日の山は南向き。

標高が高くても、南向きの山は成長が早いのね・・・。

まぁ、それでも採れるのは半分くらい。

一週間くらいしたら良いかも。

しかし、既に数日前に先客さんがあったみたいで、採りやすそうな

ものは採ってあった。

高い木のは高枝切りバサミで切ったと思われるような痕跡だった。

そんなわけで、食べ頃なのが残っていたのは採り難いとこ。

今日は、下見のつもりだったから、5mくらいの高さのものまで

採れる自作の秘密兵器も、崖っぷちを降下して採るための

自己確保用のロープやハーネスを準備してなかった。

でも、そこに美味しそうなタラの芽があると、ついつい無理を

してしまうのが人間の性。

何度かファイト一発状態になった。

滑落と言っても1~2mだけど滑り落ち、慌てて片手で木の枝を

掴んでぶら下がるってなことが数度。

それでも、枝を掴み損ねれば10mくらいは落ちるんで危機一髪。

CMのファイト一発と違うのは、1人だからセルフレスキュー。

やっぱり、今度からはロープやハーネスを持って行こう・・・。

大体、タラの木は斜面が崩れたりして開けた斜面だからねぇ~。

で、今日は3時間ほど山を歩いた。

啄木鳥が木を突く音を聞き、小鳥の鳴き声に耳を澄ませ、

沢の音に包まれ、風に抱かれ、ファイト一発をしながらの山歩き。

幸せな一時である。

今日の収穫量は1.6kgだったから、15000円分くらいか・・・。

山の所々に冬の名残の雪があった。

山頂近くで下界を眺望。

写真の真ん中に見える赤色の屋根が我が家の近所の小学校。

そっから100mほど奥が我が家だから、双眼鏡を持ってれば

我が家の屋根も見えたかも・・・。

20084121

20084122

20084123