横好きオヤジの見聞録

何をやっても二流か三流で一流にはなれない下手の横好きなオヤジの日記

納滑

(スキー:19日目)

今日、納滑した。

納骨ではない。

今シーズンのスキーの滑り納めである。

朝、地区の自主防災組織の器具点検に出てから、特に用事も入ってなかったんで

滑り納めに行ってきた。

奥神鍋の営業最終日。

近くのハチ北とかのスキー場は、まだまだ営業すると思うけど、ここが終わると

やっぱり気持ちも終わってしまう。

1時間半ほど滑って帰宅して、お気に入りの久美浜のラーメン屋さんに行って昼食。

ホームセンターで買い物をして帰宅してから、冬物と夏物の入れ替えをした。

板は、きっちりとメンテナンスしてから収納。

さすがにウェアは、これからクリーニングに出さなきゃならないし、ブーツは

乾かして消臭剤を大量塗布しなきゃなんない。

あと、グローブ、ヘルメット、ゴーグルは洗ったけど、これも十分に乾かして

消臭剤を塗布して収納しなきゃなんない。

とりあえず、明日にでも海に入れる状態にはしたけど、さすがにまだ海にはねぇ~。

f:id:yokozukioyaji:20200301165642j:plain

f:id:yokozukioyaji:20200301184440j:plain

さて、明日から学校は臨時休業になる。

そして、でずにーランドをはじめとした多くの人が集まる場所が休業となる。

自主的に休業するところもあるんだろうけど、恐らく政府が要請したんだろう。

アホな朝日や毎日のテレビや新聞とか、インターネット上の書き込みを見ても、

学校の臨時休業の説明がないとかの文句ばっかり。

あのねぇ~、これを決めたのは総理大臣1人じゃないし、児童生徒にとって大切な

この時期に、しかも突然の決断と発表が意味するものが想像できんかねぇ~?

戦時下でも、ここまではせんよ、たぶん。

何もしなければ、1か月前の中国武漢市みたいになる。

ま、これだけの非常警備体制をとってもなる可能性が高いけど・・・。

半月後の日本は半月前の武漢市かもしれない。

だから、ダメ元で、想像を絶する経済損失を覚悟の上での決断。

国民の命を守るために重大な決断をする時に、詳しい説明や国民の理解とか必要か?

文句ばっかり言ってないで、その裏側に何があるか想像してみようねぇ~。

 んで、普通なら人間が持つ高機能な抗原抗体反応っちゅうやつで、感染後に

抗体が出来て、同じウィルスによる発症は抑えられる。

だけど、今回のCOVID-19ってやつは、抗体が短期間で消えるらしく、治っても

再び罹患して重症化するとかしないとか・・・。

まぁ、1つの仮説ではあるけど。

ま、何にしても、治る→再発→重症化→運が悪ければ死亡を繰り返すっぽい。

昔見た、草刈正雄が主演の「復活の日」と言う映画みたいに、生き残りレースが

始まったのかもしれない。

全ての人類が感染して、選ばれし人間だけが生き残る。

生き残るには、食って、寝て、楽しむ。

そう、栄養を摂って、体を休めて体力を温存して、楽しんで幸せホルモンを大量に

分泌して免疫力を高めるに尽きる。

そして、重大な決断をした政府の方針には従おうねぇ~。

今は罹患率を緩やかにして、社会システムの破綻を防ぎながら不時着させるしかない。

どうせ、慌てても治療法も確立されてないし、感染したらなるようにしかならない。

んで、明日、大阪で独り暮らしをしている伯母のところに行くことにした。

高齢だし、今回の肺炎に感染したら死ぬ可能性大だから、会うのが最後かもしれない。

とりあえず、米とかの食い物を持って行ってやろうと思う。

この危機的状況を1人で生き延びてもらいたいからねぇ~。

さて、来年も無事に納滑できるだろうか?

私が、それまでに納骨されてたりねぇ~。