横好きオヤジの見聞録

何をやっても二流か三流で一流にはなれない下手の横好きなオヤジの日記

雨を楽しむ

早朝、いつもの様に呆けた父の介護から始まり、ついでに朝飯までに蔵の石垣上の

コンクリート施工のための下準備のブロック積みの続きをする。

空きのある僅かの時間でやってるから、まだまだ掛かりそうである。

んで、朝飯を食ってから、父を連れて竹野に魚釣りへ。

防波堤に椅子を置いて座らせて、サビキ仕掛けに餌を入れ投入して竿を持たせる

大名釣り。

アジなら簡単に釣れるだろうと思ってたら、足元はカワハギとイシダイばっかり。

投げてもカンパチに追われててアジの群れが居つかず、たまに釣れるくらい。

そうこうしている11時頃には雨が降り出したんで撤収。

帰宅して、すぐにOさんから電話。

近くまで来てるってことで、秘密基地でお出迎え。

早速、出荷状態になったであろうキャブレターを組んでエンジン始動。

一発でエンジンも掛かって、高回転まで回って調子良い。

アイドリングアジャスターも触ったんで、アイドリングを再調整。

ただ、エンジン停止後の再スタートに手こずって、燃料ポンプを押してキャブの

ダイヤフラムを押してやらないと掛からない。

キャブレターに問題がないのは分かったんで、次に問題があるとすればタンクから

キャブまでの燃料の通路。

キャブから燃料ホースを外して指で押さえて燃料ポンプを押してもらうと、何故か

気泡が通ってくる。

燃料ホースはタンクの最下部から取り出されてて、そこからエアーは混入しない。

燃料ポンプを見てみると僅かだけど亀裂が・・・。

まぁ~、間違いなく、これですわ!

ここからエアーが混入して、エンジン停止の度に燃料ポンプの操作が必要。

ってな訳で、船外機の燃料ポンプなら流用が可能だと思うと告げてお別れ。

一緒に来てたTさん曰く、これは1年に1回は変えた方が良いと言われているらしい。

ん~、今考えると、船外機の燃料ポンプなんて、劣化して交換が必要なんて、

そうそう聞いたことがないから、モーターパラグライダーの燃料ポンプは、

耐油性に劣るものが使われてるんじゃないのかのぉ~?

それにしても、モーターパラグライダーのエンジンだけは、恐ろしくて動いている時に

キャブ調整ができない。

長生きをしたいとは思わないが、生きてる内は五体満足でいたいのでね。

そんなこんなで、雨を楽しんだ1日であった。

f:id:yokozukioyaji:20180920231949j:plain