横好きオヤジの見聞録

何をやっても二流か三流で一流にはなれない下手の横好きなオヤジの日記

腐海の森の植物か?

父の呆けが始まる前に、父が植えていたキャベツ。

病院通いを始めてから入院してしばらくの間、植えられたキャベツの手入れを

することが出来ずに放置してた。

半月ほど前に青虫取りをしたり防虫網を掛けたりしたけど、時は既に遅く

多くの青虫が発生してて、取っても取ってもキリがなく、腐海の森の植物かと

思えるようなキャベツになってしまった。

ま、とりあえず、ソフトボール大のキャベツは収穫できそうだけど・・・。

ただ、これが農薬を使わずに育てたキャベツの姿なのである。

広大な畑の露地栽培で、虫のつかない奇麗な丸々としたキャベツが育つには、

それなりの理由がある。

そう、虫がつかない危険ドラッグ。

虫を嫌がり、虫のついていない不自然な美しい野菜や米を食わしてる、小さい子供を

持つ世のお母さん方。

今の農薬は、昔に比べたら安全になっているとは言え、小さい子供に対して、

何らかの影響があると考えて良いかも?

「農薬=アトピー」ってのは、よく聞く噂だけど真実は知らない。

ただ、その昔、専業農家をしていた親戚は、出荷用の野菜と自家消費用の野菜とは

別で育てて、自家消費用の野菜には農薬を使っていなかった。

虫がついてたら消費者が買ってくれないから、出荷できるのは農薬を使った野菜だけ。

毎日、農薬を使っているからこそ、農薬が怖くて自分達が食べるものには使えないと

言っていたのを思い出す。

事実、伯母は農薬が原因で病気になり某大学病院に入院していた。

これからも、虫を嫌い、虫も食わない、不自然な野菜を食うのかい?

f:id:yokozukioyaji:20180522184544j:plain

で、夕方、キャベツを見ると、朝はいなかったのに、防虫網の中に30匹ほどの蝶々。

蛹から孵ったのが群れていた。

憎き蝶々なれど、殺す気にはなれず「帰ってくるな!」と願いを込めて放蝶々。

これんなことを、ここ4~5日も繰り返してる。

まるで蝶々の養殖をしてるみたいである。

f:id:yokozukioyaji:20180522184622j:plain