横好きオヤジの見聞録

何をやっても二流か三流で一流にはなれない下手の横好きなオヤジの日記

蛍の飛ばぬ夜

今朝、仕事から帰って用事を済ませて、帰宅途中に地区公民館前を通った時に

何やら人だかり。

そう言えば、公民館事業の川の生き物調査がある日で小学生と保護者とスタッフが

集まっていた。

んで、講師のH先生が見えたんで立ち寄ってご挨拶。

そしたら、公民館のスタッフが「来て下さって有り難うございますぅ~!」と・・・。

いや、今日はお孫ちゃん達が来てるし、スタッフじゃないんだけどと思いつつ、

いつの間にかスタッフとして参加してしまった。

私は、去年からいなくなったシジミを専門に狙う。

ま、外来種の台湾シジミだけど。

去年は、何度か探しまくったけど、全く見つからなかった。

絶滅したのかと思ったし、外来種を駆除するヒントがあるんじゃないかと、それなりに

考えたりはしたけど、バカなので答えは見つからなかった。

で、そのシジミが、僅かだけど見つかった。

しかも、本流から外れた我が家のたんぼの水を落としてる側溝を探ると沢山いた。

そうやって、一緒に川の生き物を捕ったり、捕れなかったけど知っておいてほしい

スジエビなんかは、我が秘密基地の水槽から持ち出して紹介してもらったりした。

いつの間にか、完全にスタッフ。

f:id:yokozukioyaji:20170603232158j:plain

解散後は、お孫ちゃん達の守りで、桑の実やサクランボを採って食べさせたり、

自分で爆食いしたり、魚やエビを捕ったりして夕方まで遊んだ。

夜、昼間の川遊びの続きをと思い、またまたウェーダーを履いて懐中電灯を持って

夜の川へ出撃。

ターゲットは、エビ水槽の中に、もう少し増やしたいスジエビ

で、結果は、スジエビを捕れなかった。

減っちゃったのかねぇ~?

前は、夜に懐中電灯で照らせば、目が光って見つかったのに・・・。

んでもって、見付けたくないヤツを見つけて捕った。

ちょっと前までいなかったアメリカザリガニ

しかも、狭い範囲でビッグなヤツを2匹。

こないだアメリカザリガニの死骸の欠片の爪を見つけてたんで、いるとは思ってた。

ん~、こうなったら、夜な夜なザリガニ捕りをして食ってやろうかしらん?

f:id:yokozukioyaji:20170603232239j:plain

そして、思ったのが、蛍が飛んでいるはずの時間に飛んでいない・・・。

ってか、数日前には、見える範囲で数十匹は飛んでた蛍がいない。

いつもの観察場所で確認するものの、木か草に止まって弱々しく光る2匹だけ。

蛍の飛ばぬ夜。

昼間も夜も川に人が入ったけど、蛍の生息範囲で言えば極一部。

月夜で明るい夜だったけど、関係なさそう。

何故じゃ・・・?